メールマガジン

フリーランスの間違いやすい経費について

===================================

□□□「超簡単!税情報 初心者のための税のいろは」□□□

発行元:公益社団法人 杉並青色申告会 2015/6/15 No190 読者数:3,480人
https://www.aoiro.org/

===================================

皆さんこんにちは。

早いものでもう6月です。
関東甲信の梅雨入りが発表されましたが、いかがお過ごしでしょうか。
記帳はすすんでいますか?
申告が終わり、ほっとしていませんか?
上期の源泉税の納付期限が7/10に迫っておりますので、
これを機に記帳がすすんでいない方はすすめましょう。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■身近な税の話「フリーランスの間違いやすい経費について」     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

フリーランスと一言で言っても様々な業種があり、また多岐にわたって存在し
ています。

デザイナーやSE、プログラマー、ライター、ジャーナリストやカメラマン。
企業に属していないお仕事をフリーランスと呼ぶ場合が多いようです。

では、今回はフリーランスの間違いやすい経費についてお話します。

経費には何がはいるんだろう?領収書をもらっておけば大丈夫?
など、様々な疑問が浮かんでくると思います。
上記のようなお仕事だと、自宅もしくは外出先、契約先の会社の席を借りて
お仕事をすることが多いと思います。

最初に、
経費とは…売上を得るために直接必要なもの
という大前提をもとにお話をすすめていきます。

今回は、自宅でお仕事する際の経費について詳しく見ていきましょう。
ご自宅でお仕事をする際に経費になるものの例としては

・賃貸の場合は家賃、管理費、更新料
・持家の場合は固定資産税、借入金の利子、建物の取得価格
・水道光熱費
・通信費

が挙げられます。そこで疑問がひとつ。
全額を経費にできるのか。ということです。

仕事用の事務所が自宅とは別個に存在する場合は全て経費にできます。
しかし、自宅兼事務所として使用している場合は全額を経費とすることは出来
ません。

なぜなら、経費は売り上げを得るために直接必要なものであって、
生活に必要なものは含めないからです。
そこで、事業として使用している分だけを経費にすることを“家事按分”とい
います。

按分割合は業種毎に決められているものではなく、
事業主自身が実際の使用状況によって決めなければなりません。
当然、その按分割合には根拠がないといけません。

さぁ、何を根拠に按分割合を決めていけばいいのでしょうか。
こちらは次回、詳しくお話しすることにします。

===================================

公益社団法人 杉並青色申告会とは
https://www.aoiro.org/

東京都知事より認定された公益社団法人です。
役員は会員の中から選ばれ、ボランティアで会の運営にあたっています。
会員及び区民の疑問や相談に応じるため事務局に職員をおき、税金問題をはじ
め、様々な相談に応じています。

主な会員層は小規模事業者であり、記帳指導をはじめ、税務・法律・経営・
金融・労務ほか旅行・共済などの福利厚生事業も幅広く行っています。

■個人情報の取扱いについて

ご登録いただく個人情報は当会が責任をもって管理させていただきます。
当会は原則として、法律などによって要求された場合を除き、個人情報の
開示は行いません。

■このメルマガはいつでも配信中止が可能です。こちらからお願いします。
https://www.aoiro.org/magazine/index.html

■項目別に分類分けした便利なバックナンバーをご用意しました。
https://www.aoiro.org/magazine/class.html

■感想お待ちしております

「超簡単!税情報」・ホームページへのご意見ご感想をお待ち致しております。
青色申告会に対する要望なども結構です。
また取り上げてほしい話題などございましたら
下記のアドレスまでお願いします。今後の参考とさせていただきます。
info@aoiro.org

■質問について

内容によりメールによりご質問を頂いてもお答えできない場合がございます。
また、内容や時期によりすぐにお答えできない場合があります。
予めご了承ください。

===================================
発行者

発行:公益社団法人杉並青色申告会  編集:HP委員会
東京都杉並区阿佐谷南3-1-26
03(3393)2831
http://www.aoiro.org
info@aoiro.org