2006年一覧
このコーナーでは杉並青色申告会が開催した過去のセミナーをご紹介します。
年末調整個別指導
平成18年7月~12月分の源泉税・年末調整指導は1月10日(水)までにご来所下さい。
青色専従者や従業員(パートやアルバイトを含む)に給料を支払っている事業主は、年末調整の手続を行わなければなりません。平成18年下半期分(7月~12月分)の給料に対する源泉税の納期は、1月10日(月)です(納期の特例選択者)。源泉税の納付書の書き方、手続などのお分かりにならない方は、次の通りの日程で個別指導会を開催しますので、ご参加下さい。
Summer Festival in Asagaya
今年で、第3回目になりました(社)杉並青色申告会 女性部主催のミニコンサート!! 今回は、阿佐ヶ谷ジャズストリートにも出演されたことのある 『RoundTripp』を迎え、緑陰の中 馬橋稲荷神社でJazz(ジャズ)を企画いたしました。
暑い夏の一夜、Jazzの音色に耳を傾け至福のひとときを過ごしましょう。お友達やご近所の方をお誘い合わせの上お申し込み下さい。
第11回 通常総会開催のご案内
謹 啓 陽春の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、当会の運営につき種々ご支援、ご協力を賜り、ありがたく厚く御礼申しあげます。 さて、当会の「第11回通常総会」を下記により開催致しますので、ご出席下さいますようご案内申し上げます。 なお、準備の都合上出欠の状況を、同封葉書にて4月21日(金)までにご回報くださいますようお願い致します。
専門家による法律相談・税務相談のご案内
最近の複雑化した社会や経済は、事業経営上・社会生活上様々な疑問や悩みを生み出しています。御好評につき、本年も「無料税務相談」「無料法律相談」を開催致します。現在直面していること、将来に向けての心配事等ご相談ください。予約制ですので安心してお申し込みいただけます。本年の実施要領は、次のとおりです。お気軽に御利用ください。
『講話』開催のご案内
平成18年度通常総会を来る5月9日(火)に、開催致します。
つきましては、通常総会終了後部員相互の親睦をはかるため、『講話』を下記の通り開催いたしますので、何かとご多忙とは存じますが、ぜひご参加下さるようご案内申し上げます。
パソコン集合セミナーのご案内
今年から複式簿記で記帳しよう!
今年から「やよい会計」を始めようと思う方、「やよい会計」は使っているが記帳に不安がある方は、このセミナーに是非ご参加して下さい。パソコンが苦手な方を対象とした「入門クラス」と弥生会計を使っているが記帳に不安のある方(残高試算表でマイナス表示されているなど)を対象とした「基礎クラス」があります。
複式簿記説明会
パソコンは苦手だが、複式簿記で「青色申告特別控除65万円」を受けたい!という方は、是非ご参加下さい。今年から新たに始める方、昨年始めたが試算表ができなかった方、簿記の本を買って勉強するより、この説明会の方がずっとわかりやすいですよ。