当会では、公益活動の一環として租税教室を実施しております。
会創設(昭和25年)以来一貫して、会員の記帳能力の向上と適正申告、納税道義の高揚に努めてきた当会が、次世代の日本を背負っていく若者に対して、税の教室(セミナー)を出張して開催します。
- 税金は3大義務の1つに挙げられますが、その教育はあまりされておらず、また、サラリーマンは源泉徴収、年末調整が行われ、納税している実感が薄いのが現状です。
- 事業者でも、給与所得者でも税金について、正しい知識があることにより、その使い道にも関心を持てるようになります。
対象
- 専門学生
- 開業予定者
- 小学生~大学生
内容
- 開業と税金
- 青色申告特別控除65万円の適用方法
- 青色申告と節税
- 開業準備と経費
- 仕事と税金
- アルバイトと税金
- 税金のしくみ
- 税金とその使われ方
- 税金の種類とその役割
- 税金クイズ
時間 | 30分~120分 |
---|---|
出張範囲 | 東京及びその周辺 |
費用 | 応相談 |
申込方法 | お問い合わせフォームからお申込み下さい。 |
その他 |
内容等ご要望に応じますので、ご相談下さい。 またご不明な点がございましたら、お電話03(3393)2831でお問い合わせ下さい。 (担当:安倍・井関) |