年に一度は体の声を聞きませんか?
会員向けに健康診断を行っています。
一般的な検診から専門機関で受診する「脳ドック」まで幅広く実施しております。また、青色共済加入者には、基本受診料を割引価格でご提供しております。家族の安心、事業の発展・継続のためにも年に1度の健康診断を受診して下さい。
検査項目・費用は以下の通りです。
検査項目 | 料金(円) | |
---|---|---|
基本検査 | (1)医師問診(腹囲計測) |
14,000 (青色共済加入者は12,500) ※1 |
(2)血圧測定 | ||
(3)尿検査 | ||
(4)心電図検査 | ||
(5)胸部X線撮影 | ||
(6)視力検査 | ||
(7)聴力検査 | ||
(8)血液検査 | ||
(9)胃部血液特殊検査 | ||
(10)ピロリ菌検査 | ||
(11)腫瘍マーカー2種(男性:肺がん・胃がん、女性:乳がん・胃がん) | ||
※1 青色共済加入者は12,500円。なお、受診当日に加入した場合にも適用されます! |
検査項目 | 料金(円) | |||
---|---|---|---|---|
選択検査 ※3 |
(1)前立腺検査(※3) | 前立腺がんなどの疑いの有無(男性のみ) | 2,600 | |
(2)エストロゲン検査(※3) | 更年期障害の早期対策(女性のみ) | 2,100 | ||
(3)喀痰検査(※1) | 肺がんの疑いの有無 | 2,500 | ||
(4)便潜血反応検査(※1) | 大腸がん・直腸がんの疑いの有無 | 1,600 | ||
(5)眼底検査 | 眼や脳の病気の疑いの有無 | 2,600 | ||
(6)B型肝炎検査 | B型肝炎ウイルスに感染しているか | 1,600 | ||
(7)C型肝炎検査 | C型肝炎ウイルスに感染しているか | 2,100 | ||
(8)骨粗しょう症 | 骨粗しょうの予防に | 2,300 | ||
(9)腹部超音波検査 | 肝臓がんや腎結石などの異常を探る | 5,100 | 両方受診した場合合計7,200円 | |
(10)乳腺超音波検査 | 乳がんの早期発見(女性のみ) | 3,100 | ||
(11)肺がん腫瘍マーカー(女性) |
腫瘍マーカーは血液検査により、がんの可能性を検査します。 「血液検査」で採取した血液で検査しますので、検査項目ごとに採取したり、採取する血液の量が増えるということはありません。 |
1,300 | ||
(12)肝臓がん腫瘍マーカー | 1,300 | |||
(13)膵臓がん腫瘍マーカー | 1,300 | |||
(14)子宮・卵巣がん腫瘍マーカー | 2,600 |
※1 (3)喀痰検査・(4)便潜血反応検査は検査容器を事前にお渡ししますので、下記申込期限にかかわらず、お早めにお申込ください。
※2 選択検査のみの検査はできません。予めご了承ください。
※3 「血液検査」で採取した血液で検査しますので、検査項目ごとに採取したり、採取する血液の量が増えるということはありません。