メールマガジン

複式簿記2

超簡単!税情報 2004年9月26日発行(第115号)

===================================

   □□□「超簡単!税情報 初心者のための税のいろは」□□□

発行元:社団法人 杉並青色申告会 2004/9/26 No115   読者数:4104
https://www.aoiro.org/

===================================

皆さん、こんにちは。残暑が続いていましたが、やっと一段落です。毎年「異
常気象」という話は聞きますが、今年は特にひどかったです。猛暑と台風と地
震。何か不吉なことが起こらないと良いのですが・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■身近な税の話   「複式簿記2」                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今回も複式簿記についてお話したいと思います。
 
───────────────────────────────────
複式簿記の仕組み
───────────────────────────────────

(ア)取引は「原因」と「結果」に分解できる。(取引の二重性)
 
複式簿記では一つの取引を必ず「原因」と「結果」に分けて考えます。
そして取引を「原因」と「結果」の勘定科目に振り分けることを「仕訳(しわ
け)」といいます。
 
───────────────────────────────────
例1)商品5,000円を販売した。
───────────────────────────────────
「原因」は商品の販売(売上)
「結果」は現金の増加
関係する勘定科目は「現金」と「売上」になります。
 
───────────────────────────────────
例2)電話代10,000円が預金から引き落とされた。
───────────────────────────────────
「原因」は電話代の支払(通信費)
「結果」は預金の減少
関係する勘定科目は「通信費」と「預金」になります。
 
上記例題のように一つの取引を必ず「原因」と「結果」に分けて考えることに
より、全ての取引が2つ以上の勘定に記入されることになります。
 
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
(イ)「原因」と「結果」の金額は同額である。(貸借平均の原則)
 
複式簿記では取引を「原因」と「結果」に分けて記帳しますが、「原因」と
「結果」の金額は必ず一致します。
 
───────────────────────────────────
例3)商品5,000円を販売した。
───────────────────────────────────
「原因」は商品の販売(売上)が「5,000円」発生した
「結果」は現金が「5,000円」増加した
 
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
(ウ)「原因」と「結果」は勘定の右(借方)と左(貸方)に分けて記入する。(貸
借記入の原則)
 
複式簿記では取引を「原因」と「結果」に分けて記帳しますが、取引の「原因」
をある勘定の右側(簿記では右側を借方と呼びます)に記入すれば、「結果」は
ある勘定の左側(簿記では左側を貸方と呼びます)に記入します。反対に取引の
「原因」をある勘定の左側に記入すれば、「結果」はある勘定の右側に記入し
ます。
 
───────────────────────────────────
例4)電話代10,000円が預金から引き落とされた。
───────────────────────────────────
「原因」は電話代を10,000円支払(通信費)
「結果」は預金が10,000円減少
 
「通信費」の支払は左側に記入され、「預金」の減少は右側に記入されます。
 
 
※「原因」と「結果」が勘定の同じ側に記入されることは絶対にありません。
 
 
 
───────────────────────────────────
左側と右側(借方と貸方)
───────────────────────────────────
全ての勘定科目では、その増加や減少、発生等により左側になるか右側になる
か決まっています。
 
(ア)資産勘定
例)現金、普通預金、当座預金、売掛金、棚卸資産、建物、建物付属設備、工
具・器具・備品等
 
(左側)     (右側)
増加       減少
 
残高が発生
 
───────────────────────────────────
例5)現金20,000円を普通預金に預け入れした
───────────────────────────────────
現金(資産)20,000円が減少し、普通預金(資産)20,000円が増加したため
 
(左側)          (右側)
普通預金 20,000円  現金 20,000円
 
───────────────────────────────────
 
(イ)負債勘定
例)買掛金、借入金、預かり金、未払金等
 
(左側)     (右側)
減少       増加
         
         残高が発生
 
───────────────────────────────────
例6)1,000万円を借入れ、普通預金に振り込まれた
───────────────────────────────────
借入金(負債)1,000万円が増加し、普通預金(資産)が1,000万円増加じたため
 
(左側)          (右側)
普通預金 1,000万円  借入金 1,000万円
 
───────────────────────────────────
 
(ウ)資本(元入)勘定
(左側)     (右側)
減少       増加
 
          残高が発生
 
───────────────────────────────────
 
(エ)収入勘定
(左側)     (右側)
         発生
 
         残高が発生
 
───────────────────────────────────
例7)売上200,000円を請求した
───────────────────────────────────
売上(収入)が200,000円発生し、売掛金(資産)が200,000万円増加したため
 
(左側)          (右側) 
売掛金 200,000円  売上 200,000円
 
───────────────────────────────────
 
(オ)経費勘定
(左側)     (右側)
発生
 
残高が発生
 
───────────────────────────────────
例8)事業税(租税公課)50,000円を現金で支払った
───────────────────────────────────
租税公課(経費)が50,000円発生し、現金(資産)が50,000円減少したため
 
(左側)          (右側) 
租税公課 50,000円  現金 50,000円
 
───────────────────────────────────

Q.複式簿記だと「預金」についても記帳しなければならないと聞きましたが、
持っている全ての預金を記帳しなければいけませんか?

A.記帳しなければならないのは、事業に関係する預金です。個人用は必要あり
ません。

───────────────────────────────────

次回は複式簿記の勘定科目についてお話します。

===================================

社団法人 杉並青色申告会とは
https://www.aoiro.org/

東京国税局長より設立許可を受けている公益団体です。
役員は会員の中から選ばれ、ボランティアで会の運営にあたっています。
会員の疑問や相談に応じるため事務局に職員をおき、
税金問題をはじめ、様々な相談に応じています。
主な会員層は小規模事業者であり、記帳指導をはじめ、
税務・法律・経営・金融・労務ほか旅行・共済などの福利厚生事業も
幅広く行っています。

■個人情報の取扱いについて
ご登録いただく個人情報は当会が責任をもって管理させていただきます。
当会は原則として、法律などによって要求された場合を除き、
個人情報の開示は行いません。

■このメルマガはいつでも配信中止が可能です。こちらからお願いします。
https://www.aoiro.org/magazine.html

■感想お待ちしております
「超簡単!税情報」・ホームページへのご意見ご感想をお待ち致しております。
青色申告会に対する要望なども結構です。
また取り上げてほしい話題などございましたら
下記のアドレスまでお願いします。今後の参考とさせていただきます。
info@aoiro.org

■質問について
内容によりメールによりご質問を頂いてもお答えできない場合がございます。
また、内容や時期によりすぐにお答えできない場合があります。
予めご了承ください。

===================================
発行者

発行:社団法人杉並青色申告会  編集:HP委員会
東京都杉並区阿佐谷南3-1-26
03(3393)2831
http://www.aoiro.org
info@aoiro.org

───────────────────────────────────
Copyright(C)(社)杉並青色申告会 2002 掲載記事の無断転載を禁じます。