メールマガジン
税制改正2
超簡単!税情報 2010年5月21日発行(第163号)
===================================
□□□「超簡単!税情報 初心者のための税のいろは」□□□
	発行元:社団法人 杉並青色申告会 2010/5/21 No161 読者数:4,243人
	https://www.aoiro.org/
===================================
	皆さんこんにちは。
	だんだん暑くなってきました。従業員の源泉徴収税で納期の特例を適用して
	いる方は7月12日(月)が納期限です。お忘れにならないように。
当会では来月の総会に向けて準備を進めております。
	┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
	┃■身近な税の話   「税制改正2」                             ┃
	┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
	前回に引き続き、税制改正についてご説明します。
	今回は、生命保険料控除です。
	少子高齢化が急速に進んでいる中、社会保障制度を補完する等の目的により
	生命保険料控除が以下のように改組されました。
	───────────────────────────────────
	生命保険料控除の改組
	───────────────────────────────────
	○控除の種類と控除額
	【 現 行 】
	                 所得税   住民税 
	一般保険料控除          5万円   3万5千円
	個人年金保険料控除        5万円   3万5千円
	控除限度額            10万円   7万円
	【 改 正 】
	                 所得税   住民税
	一般保険料控除          4万円   2万8千円
	個人年金保険料控除        4万円   2万8千円
	介護医療保険料控除(新設)    4万円   2万8千円
	控除限度額            12万円   7万円(住民税は変更なし)
○改正後の計算方法
	<所得税>
	年間支払保険料等         控除額
	2万円以下             支払保険料等の全額
	2万円超 4万円以下        支払保険料等×1/2+1万円
	4万円超 8万円以下        支払保険料等×1/4+2万円
	8万円超              4万円
	<住民税>
	年間支払保険料等         控除額
	1万2千円以下           支払保険料等の全額
	2万2千円超 3万2千円以下     支払保険料等×1/2+6千円
	3万2千円超 5万6千円以下     支払保険料等×1/4+1万4千円
	5万6千円超            2万8千円
	○適用開始
	平成24年分所得税及び平成25年度分住民税から適用開始
○注意点
	平成24年1月1日以後に締結した生命保険契約等について適用し、
	同日前に締結した契約については、従前の制度が適用されます。
───────────────────────────────────
	Q.平成23年12月31日以前の契約(以下「旧契約」)は平成24年分以降控除され
	なくなるのですか。
	A.いいえ、「旧契約」は平成24年分以降も旧制度により控除されます。
	───────────────────────────────────
	Q.「旧契約」と平成24年1月1日以降の契約は合わせて控除できますか。
	A.合わせて控除することは可能です。ただし、控除限度額は4万円となります。
───────────────────────────────────
次回は消費税の改正についてご説明します。
===================================
	社団法人 杉並青色申告会とは
	https://www.aoiro.org/
	東京国税局長より設立許可を受けている公益団体です。
	役員は会員の中から選ばれ、ボランティアで会の運営にあたっています。
	会員の疑問や相談に応じるため事務局に職員をおき、税金問題をはじめ、
	様々な相談に応じています。
	主な会員層は小規模事業者であり、記帳指導をはじめ、税務・法律・経営・
	金融・労務ほか旅行・共済などの福利厚生事業も幅広く行っています。
	■個人情報の取扱いについて
	ご登録いただく個人情報は当会が責任をもって管理させていただきます。
	当会は原則として、法律などによって要求された場合を除き、個人情報の
	開示は行いません。
	■このメルマガはいつでも配信中止が可能です。こちらからお願いします。
	https://www.aoiro.org/magazine/index.html
	■項目別に分類分けした便利なバックナンバーをご用意しました。
	https://www.aoiro.org/magazine/class.html
	■感想お待ちしております
	「超簡単!税情報」・ホームページへのご意見ご感想をお待ち致して
	おります。
	青色申告会に対する要望なども結構です。
	また取り上げてほしい話題などございましたら
	下記のアドレスまでお願いします。今後の参考とさせていただきます。
	info@aoiro.org
	■質問について
	内容によりメールによりご質問を頂いてもお答えできない場合がございます。
	また、内容や時期によりすぐにお答えできない場合があります。
	予めご了承ください。
	===================================
	発行者
	発行:社団法人杉並青色申告会  編集:HP委員会
	東京都杉並区阿佐谷南3-1-26
	03(3393)2831
	http://www.aoiro.org
	info@aoiro.org
───────────────────────────────────

