よくある質問
クレジットカードで事業に関する経費を支払っています。どのように記帳すればよいですか?ちなみにクレジットカードはプライベートでの買い物にも使用しています。
①カードを使用したとき②預金から引落があったときの2回の記帳が必要になります。
①カードを使用したとき
表を横にスワイプしてください
| 9月1日 | 消耗品費 | 未払金 |
|---|---|---|
| 20,000 | 20,000 | |
| 9月10日 | 通信費 | 未払金 |
| 10,000 | 10,000 | |
| 9月25日 | 水道光熱費 | 未払金 |
| 5,000 | 5,000 | |
| 9月30日 | 消耗品費 | 未払金 |
| 10,000 | 10,000 |
②預金から引落があったとき
表を横にスワイプしてください
| 10月25日 | 未払金 | 普通預金 |
|---|---|---|
| 45,000 | 45,000 | |
| 事業主貸 | 普通預金 | |
| 55,000 | 55,000 |
経費の合計金額を算出、未払金として記帳して、以前発生した未払金を相殺します。プライベートの買い物については「事業主貸」で記帳します。

