天野 智行さん

阿佐ヶ谷駅北口の旧中杉通り沿いにある古本屋
「古書コンコ堂」
店主の天野智行さんが、中央線沿線の本好きの人が好みそうなジャンルや作家をセレクトしています。
古本屋を始めようと思ったきっかけは?
レコード屋、図書館司書、古本屋でアルバイトや契約社員として働いていました。正社員として働きたいと思っていたところ、古本屋の社長に「正社員になって将来独立しないか」と誘われたのがきっかけで、3年修行して独立しました。
変わった名前の店名ですが、店名の由来はなんですか?
![]()
店名の「コンコ」の由来は「玉石混交」からです。その名の通り、音楽、文学、詩、漫画、写真、デザイン、絵本、暮らし、文庫、旅、オカルト、100円均一など、さまざまな本を取り揃えています。
何故、阿佐ヶ谷に出店しようと思ったのですか?
東京に出てきてから西荻窪など中央線沿線にずっと住んでいて、馴染みがあり友達も近くにいるので、出店するなら中央線沿線と考えていました。でも丁度良い広さの物件になかなかめぐり会えず、ようやく見つけた物件がこの阿佐ヶ谷だったのです。
お店のこだわりはなんですか?
こだわりがないのがこだわりです。ジャンルにこだわらず、何でも取扱うことで、様々なお客さんに来ていただきたいと思っています。
青色申告会を知ったきっかけと入会しようと思った理由はなんですか?
![]()
同業の知り合いの方に経理のことや申告のことを青色申告会というところで教えてくれると聞き、初めてのことで何もわからなかったので教えてもらおうと思い入会しました。
青色申告会に入会してよかったことはなんですか?
経理のことは初めてで、会計ソフトを使ったことがなかったので、いろいろ教えてもらって助かっています。税務署に提出する書類も代わりに提出してもらえるのも嬉しいサービスです。今度は私が他の方に青色申告会を勧めたいと思います。

古書コンコ堂
住所 | 杉並区阿佐谷北2-38-22 キリンヤビル1階 |
---|---|
電話 | 03-5356-7283 |
交通 | 阿佐ヶ谷駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 12:00~22:00【火曜定休】 |
HP | http://konkodo.com/ |