松本 圭さん

2014年3月にオープンしたかわいいお店です。
「カフェ キプフェル」
特製ソースのナポリタンやオムライス、カレーなどのフードメニューと、夜は厳選した“クラフトビール”に“おつまみセット”、ガッツリ食事やデザートのクレームブリュレも人気メニューです。メニューの内容、好み、量、予算、人数に応じて臨機応変に対応できるお店です。
店名の由来(意味)は?
キプフェルとは南ドイツのバイエルン周辺の言葉で「三日月型の」という意味です。子供のころから三日月型のものに縁があったので、様々な国の言葉で探していましたが、しっくりする言葉がなく、知人に教えられてこの言葉にしました。
阿佐谷南に開店しようと思った理由は?
丸ノ内線沿線で一人でも営業できる10坪くらいの店を探していたところ、たまたまここが見つかりました。
お店のオススメ、こだわり、他店との違いは?
ランチも夜も一人または二人のお客様が多いですね。特に夜の時間帯は、一人で来店して「おまかせちょこっとつまみセット」と飲み物2杯程度、そして最後にプレートやパスタ、ごはんものを注文するパターンが多いです。
プレートでは「古白鶏モモ肉ソテープレート(バター醤油ソース)」がよく出ます。それから、記念日の為にメニューにないものもお作りしますし、4名様からのパーティーコースもご用意しています。
青色申告会を知ったきっかけは?
実家が寿司屋で会員だったので、青色申告会や制度のことは知っていました。店を始めよと思った時に最初に経理をどうするか考え、青色申告会に行ってみました。
まだ入会していない方へ入会をオススメするポイントは?
上手く使えば教えてもらいたいことだけ自分の空いた時間に聞くことも出来るので便利です。
職員のアドバイスで役に立ったことはありますか?
本で読んでも分かりづらかったので、弥生会計でこれだけすれば良いと説明を受けて気が楽になりました。確定申告も何度も行かずに一回で終わったので良かったです。
利用している会員福利厚生サービスはありますか?
「火災共済」は他より安い保険料で補償がしっかりしていましたので加入しました。それから、会の掲示板にチラシを掲示しています。

カフェ キプフェル
住所 | 杉並区阿佐谷南3-3-3 YSKビル1階 |
---|---|
電話 | 03-5335-7059 |
交通 | 丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩2分 |
営業時間 |
平日 ランチ11:30~14:30 カフェ14:30~17:30 夜 17:30~22:00(L.O) 土曜・祝日 11:30~22:00(L.O) 【日曜定休】 ※お店のブログ・FBでご確認ください |
https://www.facebook.com/kipferl2013 |